西中洲。 はじまりは江戸前鮨の神様がいた柳橋。 花街で磨かれた腕前は流れ流れいつしか、 最果ての地鹿児島へ。此処で花開き、 縁あって次の地に選ばれしは博多西中洲。 天神の奥座敷と呼ばれる西中洲。 鹿児島から始まった山ぼうし。
辿り着いた閑静な石畳路地で、 特別な一席を開宴すべく 日夜握り続けます。 美みどり濃き 家やなぎ寿く 古ことしかな。 此の饗宴とお客さまの未来永劫続く ご多幸を祈念しております。
柳橋 美家古鮨本店 大女将 加藤政子様、そして女将 加藤祐子様からのご支援、ご協力のおかげで、このコンテンツを完成させることができました。誠にありがとうございます。